
こんにちは「はちいち」です。
先日以下の記事で3000万円貯めて転職する決意をしました。
そして転職後の年収として400万円以上必要なことがわかりました。
よし。では早速転職サイトに登録してみるか・・・と思ったのですが。
まさかの問題が・・・
転職サイトがありすぎる問題
そう。転職サイトがありすぎるのです。
思えばまだ若かりし頃就活した際は、就活サイトといえば
「リクナビ」
「マイナビ」
この2つに登録しておけば間違いはなく、
そして実際にその2つのサイトを利用することで就活を無事に終えることが出来ました。
もしかしたら他のサイトもあったのかもしれませんが、全く思い出せないので
その程度のものだったのでしょう・・・
当時は悩むこともなくこの2つのサイトに登録したと思います。
ところが今回そんなテンションで転職サイトを探してみたところ、
え!?こんなにあんの・・・(-_-;)
情報の海に溺れることになりました。
就活の時に使っていた「リクナビ」と「マイナビ」の転職バージョン
それくらいならよいのですが、そもそもそのリクナビやマイナビにも
そういった派生型もあるのです。
そしてさらに
という派生の派生型まで・・・もうちょっとなんか笑えます。
求めているのはそれじゃない
新卒の時の就活と比べて選択肢がありすぎる・・・
こんなにあると選択肢がありすぎて選択できなくなる現象です。
なぜこんなに転職サイトがあるのかというと
そもそもエージェントがつく転職サイトと、エージェントのつかない通常の転職サイトがあったり
20代に強みを持っていたり40代に強みを持っていたり、
転職する側の職業別にあったり、様々なニーズに応じているからのようです。
まあそれくらいの種類があっても成り立つので、人材の紹介というのはお金になる商売なのでしょう。
じゃあその環境に甘えさせていただいて選んでみるか・・・
とはいったもののアラフォーの私はどこを選べばよいのだろう。
とりあえず30代転職、アラフォー転職とかで検索してみると
といったサイトがヒットしました。
そしてそれらのサイトには
「ハイクラス、選ばれた人だけの、高年収」
そのような魅力的な、イケイケの言葉が並んでいます。
やはり若いときの転職と違いアラフォーともなってくると
よりよいキャリア、年収を求めて転職する人が多いのでしょうね。
でも・・・
違うんです。
私が求めているのはハイクラス、選ばれた人だけの、高年収
そんなものじゃない。お金じゃない。
時間が欲しいんです。
そんな私はどうすれば・・・
と思ったらありました。
「時短勤務」「転職」でググってみると
まさかこのような転職サイトまであるなんて・・・すごい。
仕事をしたい。子育てもしたい。
そんなニーズをくみ取った転職サイト。
でもサイトのトップページを見るとわかるように働くママ向け。
アラフォーおじさんの私はどうすれば・・・
と思ってこのサイトの転職実績を見てみると30代パパという実績があるではないか・・・
まさに私が求めているものではないですか・・・
とりあえずこのサイトは登録しようと思います。
まずは幅広く見てみようと思う
時短勤務で時間重視のサイトが見つかったのは驚きでした。
「30代パパ」の実績を見つけた時はこれだ!と思いました。
ただ、そうは思ったのですが、
もう少しいろいろなサイトも登録してみようと思います。
なぜかというと・・・
エージェントから話を聞いてみたい
そう思ったからです。
今の私はあくまで私が思いついた考えの中で動いているだけ。
時間を得るためには収入を下げるしかない。
そう思っていますが
転職サポートのプロである転職エージェントに話を
聞いたらもっとよい選択肢が見つかるかもしれない。
とも思ったのです。
以前はエージェントとの面談は対面が多かったようなのですが、
今の時代はオンラインでも行えるようです。
コロナはほんとに大変ですが、
時代をよい方向に変えてくれた面もありますね。
海外赴任中の私にはオンラインで面談を行えるのは嬉しいことです。
ですので今後の方針としては
色々な転職サイトに登録して、
複数人のエージェントから様々な意見を聞いてみようと思います。
そのためにはまずはどのような転職をしたいかということを
はっきりさせなければなりません。
年収は400万円以上。時間が欲しい。
それがベースですが、もう少し深堀する必要があると思いますので
その部分を考えていきたいと思います。